389ds

提供: 個人的記録
2022年10月25日 (火) 12:14時点におけるGonbe (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<div id="mf-ABC"> Category:Software RHEL8からopenldapではなく389DSに移行しているらしいので、389DSをインストールしてみた。 == イン...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

RHEL8からopenldapではなく389DSに移行しているらしいので、389DSをインストールしてみた。

インストール手順

  • 環境にはrocky9を使用。

1 389-ds-base パッケージをインストールする。

dnf install 389-ds-base

2 設定コマンドを実行する。

dscreate interactive
  • interactive オプションで対話式の設定ツールを起動する。他にも from-file や create-template といったモードがある。
  • 実運用では設定ファイルを書いて from-inf で設定するのがよさそう。
  • interactive で確認される項目は以下になる。
  • hostname: ホスト名
  • instance name : 389DSではインスタンスごとにサービスが作られる
  • port number : ポート番号
  • self-signed certificate database : 自己証明書の自動生成
  • secure port number : ldaps でのポート
  • Directory Manager DN
  • Directory Manager password
  • database suffix
  • sample entries in the suffix

3 サービス名は「dirsrv@インスタンス名」で登録される。サービスを起動する。

systemctl start dirsrv@インスタンス名


参考資料

  • インストールガイド